gyougakuryou

寮生日記

行学寮施餓鬼法要

施餓鬼法要とは、死後、餓鬼道(がきどう)に落ちて餓鬼になった人や無縁仏など、飢えに苦しんでいる死者の霊魂に食べ物や飲み物などを施して供養する法会(儀式)のことです。行学寮の施餓鬼法要では、式具の鐃鈸(にょうはち)や法要所作の献香・献華、声明...
寮生日記

行学寮の魅力について

私は行学寮の魅力について記事を書かせて頂きます。行学寮ではとにかく様々な事が学べます。特に私は法話について学び、アニメや漫画と仏教を繋げた最近の若者向けの法話が得意です。行学寮で学ぶと自分の得意な事、不得意な事がわかってきます。読者の中で自...
寮生日記

御入山行列について

この写真は6月16日にあった御入山行列に参加した時のものです。 このように行学寮では、色々な身延山のイベントに参加することができます。(村越 智翔)
寮生日記

持佛堂について

この持佛堂は行学寮生の修行の場であり、そこでは法要やその習礼(法要の練習)、そして研修を行ったりと様々です。毎年の7月中旬には行学寮恒例の施餓鬼法要が行われます。この施餓鬼というのは、餓鬼界に落ちたもののために、食べ物や飲み物を施す(供養す...
寮生日記

大学生活について

この身延に来て早くも4か月目に入ろうとしています。その中でも学生の中で私が特に大切だと考えることは、勉強だと思っています。その点この身延山大学は生徒の数が少ないこともあり、先生方との距離が近いことが一つの魅力に感じます。(村越智優)
寮生日記

行学寮生が所属するサークルや研究会

行学寮生は、僧道生活を行うとともに一般学生と同じくサークルや研究会に所属することもできます。サークルによって活動時間は様々ですが、日中は寮生も一般学生と同じく講義以外は自由な時間なので、日中のサークル活動は参加しています。以下が寮生の所属す...
寮生日記

久成寺改宗750年記念法会

6月8日、私たち行学寮生は南アルプス市の古刹 久成寺様の改宗750年記念法会に参加させて頂きました。 日蓮聖人は、身延西谷に最初の草庵が建てられるひと月の間、法華経を広めるために甲斐一円をご布教なされましたが、久成寺様はそのときに日蓮聖人の...
未分類

令和6年度行学寮入寮式

令和6年4月3日(水) 於 持仏堂 入寮式では、望月海慧学長に導師をお務めいただき、 在寮生が式衆となって法要を執り行いました。 法要の後には、望月学長・青木義聡寮監が挨拶を行い、 新寮生に向けて祝福と励ましの言葉を送りました。 新寮生2名...
未分類

【ご報告②】令和6年能登半島地震被災地支援

皆さまより頂きました浄財を義援金として石川県に送金しましたが このたび、石川県より封書が届きましたのでご報告いたします。 お礼状(義援金)ダウンロード 義援金使い道ダウンロード
未分類

令和5年度行学寮研修旅行

卒寮式が終わり、今年度最後の行事 恒例の研修旅行に行ってまいりました 今回の目的地は… 天台宗の総本山「比叡山延暦寺」です 宗祖日蓮聖人が12年間、御遊学された比叡山横川エリアを訪ねました 比叡山では宿坊が「延暦寺会館」の一つに集約されてい...