令和7年度行学寮施餓鬼大法要(ご報告)

行事
この記事は約1分で読めます。

日時:令和7年7月15日(火)18時~

場所:行学寮持仏堂

式衆:寮生3名+インターンシップ生3名

本日は大変な大雨になってしましましたが、無事に施餓鬼法要を執り行うことができました。

法要には、普段大学でお世話になっている先生や、共に学んでいる学友、寮生を応援してくれている下町の皆さんが足元が悪い中、集まってくださいました。本当に感謝です‼

寮生たちもこの日のために法要の習礼を重ねて参りました。特に今年は新たな試みとして、大学のインターンシップという講義を受講する寮生以外の学生も、この施餓鬼に参加するために、協力してくれました。

施餓鬼法要が終わると、寮は前期試験に向けて試験集中期間、通称「試験期間」に入ります。

これからも、修行と学問の「行学二道」に精進して参ります。

これからも皆さま、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

追伸 法要にお越しいただいた学生の皆さん、総合仏教のレポート作成頑張ってください

コメント

タイトルとURLをコピーしました